Quantcast
Channel: 美容整体サロン カラダピオニー【恵比寿】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 204

春の紫外線対策

$
0
0

皆さんこんにちはビックリマーク

カラダピオニー川崎店の山道です音譜


ついに桜が咲いて春が来たと思いきや、ここの所一気に気温が下がり、パっとしない天気が続いていますね・・・雨

とは言え暦は4月桜

ここからぐっと高まってくるものと言えばはてなマーク

そう、紫外線量晴れ

今日は女性の天敵でもある紫外線に関するNGな習慣についてお話しますねビックリマーク


1.朝シャン

頭皮や髪の毛は薄い皮脂の膜「庇護膜」で守られています。

シャンプーをするとこの庇護膜が洗い流され、数時間かけて再生されます。

朝洗髪してすぐに外出することは、頭皮を守る膜が無い状態なので、紫外線の影響をダイレクトに受けてしまいます。


2.朝食に柑橘系フルーツをたくさん摂る

朝食で果物や野菜を摂ること自体は身体にとっても良いことですが、中には摂りすぎによって紫外線を感じやすくなるものもあります。

特に注意したい成分が「ソラレン」

レモン、グレープフルーツなどの柑橘類やキュウリやセロリ、ニンジンなどの野菜に多く含まれています。

バナナやトマトといったソラレンの少ない物を食べるといいでしょう。


3.外出直前の日焼け止め

日焼け止めは即効性が少ないため、外出直前に塗っても効果がありません。

塗ってから肌に馴染むまで30分が目安と言われています。

それより前に外出してしまうと紫外線から肌を守れないので、日焼け止めを塗るのは外出する30分前が効果的です。


これからの紫外線に負けないように、以上の習慣を見直していきましょう虹





Viewing all articles
Browse latest Browse all 204

Latest Images

Trending Articles