こんにちは!カラダピオニー恵比寿店の中村です
お盆休みもついに最終日ですね!
帰省ラッシュでお疲れの方も多いはず・・・
そこで今日はアロマを使ったお家でできるリフレッシュ方法をご紹介します
アロマというとディフューザーやアロマライトなどがなければ楽しめないと思っている方が多いですが、実はもっと簡単に楽しめるんです
①ティッシュペーパーやコットンを使用
疲れていたり、忙しくて楽しむ時間なんて無い!!という方にもオススメなのがこのやり方。
寝る前に好きな香りをティッシュペーパーやコットンに1~2滴つけて枕元に置くだけ
これで香りを楽しみながらリラックスして眠りにつくことが出来ます
また、持ち歩くと外出先でもお楽しみいただけます!
オススメ : カモミールローマン/ラベンダー/ネロリ/オレンジスイート
②紙コップやマグカップを使用
ディフューザーがなくてもお部屋全体を香りで包めるのがこのやり方。
カップにお湯を入れて精油を数滴たらすだけで、蒸気とともに香りが拡散します
③タオルなどを使用
首や肩、目などが疲れたときにオススメなのがこのやり方。
洗面器にお湯をはり、精油を1~3滴たらしたらそこにタオルを投入!絞って辛い箇所にのせると香りを楽しみながら温めることができるのですごくスッキリとしますよ
このようにアロマは身近にあるものを使っても十分楽しめます!
疲れを感じたらアロマでリラックスしてみてはいかがでしょうか?